クァルテットの饗宴2022
ドーリック弦楽四重奏団

2023年3月7日(火) 開演:19時

  • 主催公演
  • クラシック
  • 紀尾井ホール

主催:日本製鉄文化財団

後援:ブリティッシュ・カウンシル

英国を代表するドーリックが再登場します。王道ベートーヴェンに、スメタナの半自叙伝的傑作《わが生涯より》を据えたプログラムで、クァルテットの多彩な世界観を披露します。

感染症拡大防止対策へのご協力のお願い
公演にお越しいただく皆さまには、会場内外での感染防止対策にご協力をお願いいたします。
次のリンクから当ホールの対策、お客様へお願いする事項を必ず事前にご確認ください。
 


●イベント開催時のチェックリスト


紀尾井みらいシート のごあんない
 

紀尾井ホール・日本製鉄文化財団では若い世代の方に生演奏の感動を体験していただくための「紀尾井みらいシート」を設けています。
小学生から高校生の皆さんを対象に本公演にご招待します。

 

対  象
 
小学1年生から高校3年生(保護者とペア)
※中学生・高校生は保護者の承諾により本人のみでの申込みも可。
ご招待席数 10席
募集期間 1月6日(金)正午 ~ 2023年2月7日(火)正午
当選通知 締切後1週間以内をめどにお知らせします。
応募方法
 
こちらのページを開いてよくお読みいただき、応募ページからご応募ください。

 

出演者
ドーリック弦楽四重奏団 Doric String Quartet
 アレックス・レディントン(第1ヴァイオリン)Alex Redington, violin
 イン・シュエ(第2ヴァイオリン)Ying Xue, violin
 エレーヌ・クレマン(ヴィオラ)Hélène Clément, viola
 ジョン・マイヤーズコフ(チェロ)John Myerscough, cello
曲目
  • ベートーヴェン:弦楽四重奏曲第2番ト長調 op.18-2
    Beethoven: String Quartet No. 2 in G major op. 18-2
  • ベルク:弦楽四重奏曲 op.3
    Berg: String Quartet op. 3
  • スメタナ:弦楽四重奏曲第1番ホ短調《わが生涯より》
    Smetana: String Quartet No. 1 in E minor "From My Life (Z mého života)"
チケット料金(税込)
S席 6,500円
A席 3,500円
U29 A席 2,000円

・発券時に所定の手数料がかかります。手数料はお支払方法により異なります。
U29は公演当日に29歳以下の方を対象とする優待料金です。詳しくはこちらをご覧ください。
・会場販売の当日券は、各券種+500円となります(各種割引の適用外)。ご来場者情報をご記入いただきます。

※出演者・曲目・曲順は予告なく変更となる場合があります。予めご了承ください。
※小学生のご鑑賞には保護者(成人)のご同伴をお願いします。
※乳幼児等未就学のお客様のご同伴・ご入場はご遠慮ください。
※不測の事態で公演中止となる可能性がございます。その場合は当サイトにてお知らせいたします。
 やむを得ない事情により公演中止となる場合には、チケットご購入者に券面表示金額にて払戻しいたします。
 公演中止以外での払戻しはいたしません。予めご了承ください。
チケット発売日
2023年1月6日(金)正午 紀尾井ホールウェブチケット・チケットぴあ・イープラスともに
チケットお取扱い

イープラスイープラス購入ページファミリーマート店頭購入方法

紀尾井ホールウェブチケット

チケットぴあ(Pコード:229629 チケットぴあ購入ページ セブンイレブン店頭購入方法 セブンイレブン店頭購入方法

お問合せ
紀尾井ホールウェブチケット こちらのお問合せフォームをご利用ください。
出演者プロフィール
  • ドーリック弦楽四重奏団
    Doric String Quartet

    1998年イギリス、サフォークで開催されていた「若い音楽家のためのサマー・ミュージック・スクールの室内楽コース」をきっかけとし同年に結成。2002年からパリにて、アルバン・ベルク四重奏団、アルテミス四重奏団、ハーゲン四重奏団、ラサール四重奏団のメンバー等によるマスタークラスにて研鑽を積んだ。その後もハーゲン四重奏団のライナー・シュミットのもと、バーゼル音楽アカデミーで研鑽を積んだ。
    2000年ブリストル・ミレニアム弦楽四重奏コンクールで第1位、2007年メルボルン国際室内楽コンクール弦楽四重奏部門で入賞。2008年には大阪国際室内楽コンクールで第1位、イタリアのパオロ・ボルチアーニ国際弦楽四重奏コンクールで第2位となった。

    コンセルトへボウ、ウィーン・コンツェルトハウス、ベルリン・コンツェルトハウス、フランクフルト・アルテ・オーパー、ハンブルク・ライスハレ等で演奏、そしてウィグモアホールには定期的に招かれている。
    2010年ニューヨークのフリック美術館、ワシントン・コングレス図書館にて衝撃的なアメリカデビューを飾り、2017年にカーネギーホール・デビューを果たし、現在は北アメリカ各地に毎年招かれている。
    メクレンブルク=フォアポンメルン、ウェストコーク、チェルトナム、デルフト、グラーフェネク、ケルンテンの夏、シエナのインコントリ・イン・テッラ、リソール、シュヴェツィンゲンなどの音楽祭にてゲスト演奏。イアン・ボストリッジ、フィリップ・ラングリッジ、マーク・パドモア、アレクサンドル・メルニコフ、ピーテル・ウィスペルウェイ、ダニエル・ミュラー=ショット、アンドレアス・へフリガー、チェン・ハレヴィ、エリザーベト・レオンスカヤ、アリーナ・イブラギモヴァ、セドリック・ティベルギアンなどと共演。
    最近では、ジョン・アダムズの《Absolute Jest》を弦楽四重奏とオーケストラにて披露。ジョン・アダムズ指揮でウィーン交響楽団と、コンセルトヘボウにてはオランダ放送フィルと共演、さらにマルクス・シュテンツ指揮のBBCスコティッシュ響と共演した。当作品のレコーディングでは、ピーター・ウンジャン指揮ロイヤル・スコティッシュ・ナショナル管と共演、その演奏は「高貴なロマンとレーザーのような鮮明さ」と称賛、シャンドスからリリースされたCDはBBCミュージックマガジン誌にてレコーディング・オブ・ザ・マンスに選ばれている。

    現在もイギリスの主要なホールはじめ、世界各地の主な音楽祭、著名なホールに頻繁に招かれている。
    2015年からはロンドン王立音楽院にて後進の指導にもあたっている。

    2009年ウィグモアホールのライヴ録音にて作成されたCDがグラモフォンのエディター選出盤とされ、2010年からはシャンドス・レコードから定期的にリリース。コルンゴルト作品を収録したファーストCDは、2010年グラモフォンの批評家選出盤とされ、ウォルトン作品のCDは2011年グラモフォンアワードにノミネート。シューマン作品のCDはグラモフォンとBBCミュージックマガジンの月間推薦盤とされ、2012年にグラモフォンアワードの候補に選ばれた。
    ハイドンの作品20を収録した CDは、グラモフォンのエディターズ・チョイス盤と、2015年のグラモフォンアワード候補作品となり、ハイドン作品76のCDは、サンデータイムズに「クリアなセンスと明確さである」と絶賛された。
    紀尾井ホールには2019年10月に続き2度目の登場となる。

    公式ウェブサイト http://doricstringquartet.com

    ドーリック弦楽四重奏団<br />Doric String Quartet

    ドーリック弦楽四重奏団
    Doric String Quartet

    (C) George Garnier